温泉

謎の貼り紙(3)

こちらも同様に善光寺近くのお店です・・・

謎の貼り紙(2)

こちらも長野の善光寺近く・・・

謎の貼り紙(1)

長野の善光寺近くにある飲食店の窓に貼ってあったのですが・・・

青森・酸ヶ湯温泉・山岳スキー2014/4/27-29(7)

帰宅前の定番、八甲田の伏流水をボトルに入れて帰ります!これがまた美味なんですねー。 続いて、ここの名物である酸ヶ湯蕎麦を食べていきます。この蕎麦、真っ白で少し変わったものなんですが、この地域の名物で「雲谷そば」というらしいですね。 伏流水は…

青森・酸ヶ湯温泉・山岳スキー2014/4/27-29(6)

銅像茶屋で休憩し、15時になった段階でツアー終了。酸ヶ湯に戻ります。 その後、しばらくは写真がありません。戻ったら、装備をドライルームに入れ、温泉に入り、休憩。大忙しです(笑)。本来の目的は湯治だし、もうクタクタで別のことをする余裕がなかった…

青森・酸ヶ湯温泉・山岳スキー2014/4/27-29(5)

銅像茶屋に着いたら、酸ヶ湯温泉のバスで再び移動開始です。もう、既にヘトヘトで、午前中のコースだけで十分じゃね?と思っていたのですが、誰も途中で離脱する人がいない(笑)。 次のツアーまで1時間近く休み時間があるので、ロープウェイ駅で昼食を取り…

青森・酸ヶ湯温泉・山岳スキー2014/4/27-29(4)

雪中行軍を開始し、いきなりスキーをかついで、山を登り始めます。 元々、1日コースの予定だったのですが、今回はナシになり、全員、半日コースに変更とのこと。 雪中行軍の記念碑である銅像があるところに向かう、銅像コースを行くとのこと。 こんなにガス…

青森・酸ヶ湯温泉・山岳スキー2014/4/27-29(3)

湯治部で夕食です。湯治部では素泊まり以外に朝食・夕食ありが選べます。団体で長期の連泊でもない限り、最近は食事付きを選ぶ人が多いんだとか。 内容は、湯治用らしく質素?なものです。 質素とはいっても、旅館飯として質素というだけで、普段の食事より…

青森・酸ヶ湯温泉・山岳スキー2014/4/27-29(2)

大黒寿司で食事を終えたら、移動開始です。 行きの待ち時間は90分ほど。温泉内でもある程度の物を買うことはできますが、種類が少ないので、食後に少し買い出しをして、酸ヶ湯温泉行きのバスの待合場所へ移動します。バスは、駅から徒歩数分のところにあるア…

青森・酸ヶ湯温泉・山岳スキー2014/4/27-29(1)

5月連休の最初の週に行ってきました。既に定番化したJALマイル使用で、宿だけ酸ヶ湯温泉の湯治部を予約するというやり方です。 去年のほぼ同じ時期は、連休の初日すら予約を取ることができなくて、連休より1日早めの宿泊(職場の一斉休暇日になっていました…

長野市の某所にて

旅行先ってのは、面白い看板を見る良い機会ですね。ここまで言われれば止めるようになるのかなぁ。

Can you understand the meaning?

・・・に、日本語でおK

某所のトイレにて・・・

これ、難易度高いだろ・・・ 漏らすか外すぞ?

五感の湯つるや(山形蔵王温泉)@2014/03/23-24(6)

黒姫、大森、横倉ゲレンデと滑り、中腹にある百万人ゲレンデまで戻ってきました。 このエリアは寒くて凍える記憶しかないんですが、天気よければ、こんなに穏やかなのですね。 下もはっきりと見えます。 上もここまではっきりしているとは! 足下の雪もさく…

五感の湯つるや(山形蔵王温泉)@2014/03/23-24(5)

宿の車に乗って、横倉ゲレンデまで来ました。いつも利用している蔵王温泉の旧温泉街のある「高湯通り」からは一番遠いところになります。普段は上の台、中森ゲレンデからスキーを始めることが多いのですが、今回は宿の車を使う人がほとんどいなく、すぐに運…

五感の湯つるや(山形蔵王温泉)@2014/03/23-24(4)

初めての宿での食事はいつもワクワクするものですね。 いくつか選択肢があったのですが、この宿では蔵王の定番であるすき焼きをオーダー。 出てきたのは、このような内容でした。 最近は多くの宿で定番になったお品書き。名前のよくわからない料理もときどき…

五感の湯つるや(山形蔵王温泉)@2014/03/23-24(3)

結局、この日は天候が大荒れだったので、下の方だけで滑り、一度も行っていない隅っこにある「竜山ゲレンデ」に行ってみました。知らないと他のゲレンデからの行き方すら分からないのですが、、 登ってみたら、すごい状態が良い!外れにあるので人が少ない上…

五感の湯つるや(山形蔵王温泉)@2014/03/23-24(2)

丁度、11時頃着いたんですが、連休最終日だったため、これから帰る客でごった返していました。川崎から来た団体らしく、スーツの人までいた。たぶん、平日の夜行で来て、3日間滑るプランだったんでしょうねぇ。 (写真は、人がいない瞬間を撮ったものです笑…

五感の湯つるや(山形蔵王温泉)@2014/03/23-24(1)

2ヶ月ぶり?に行ってきました。 今回はJRのスキーツアーを利用。 平日を一日絡める必要があり、しかも1泊のプランしかありませんが、比較的グレードの高い旅館が安価で利用できます。 朝10時に山形着にしたため、朝6時前には電車に乗らないといけません・…

田島屋旅館(草津温泉)&スキー@2014/03/01-03(3)

バスターミナルからの無料送迎バスで、草津国際スキー場へ到着。 この日は繁忙期でもなかったので、それほど混んではいません(1月は混み過ぎでした・・・)。 一日券を買って、いざゲレンデへ。酷い天気だこと・・・w だってさぁ、コレですよww 頑張っ…

田島屋旅館(草津温泉)&スキー@2014/03/01-03(2)

今回泊まった「田島屋旅館」は売店が併設されてまして、というか、売店がメインの通りにあって、宿は裏通りあります。 こちらが売店、草津に行った人は、湯畑に行く途中で一回は見ていることでしょう。 バス停から歩いて1分、草津の中心地である湯畑へも数…

田島屋旅館(草津温泉)&スキー@2014/03/01-03(1)

既に定番になっておりまして、既に今年で2回目になる草津温泉に行ってきました。 (4週に一度、どこか温泉に行くルールを継続しています) 通い始めて既に50回くらいにはなるんじゃないだろうか、、最初の方は温泉に専念していたのですが、さすがに飽きて…

草津湯畑前のセブンイレブンのコーヒー

セブンイレブンのコーヒーは100円で普通のドリップコーヒーが飲めて、缶コーヒーよりもずっと良いので愛用している。 コーヒーベンダーが独自開発したもので、デザインに佐藤可士和が絡んでいるらしいのだが、お洒落なデザインにしてしまったせいか、操作を…

有馬温泉・メルヴェール有馬@2014/02/07-08(2)

有馬温泉の成分表を出しておきましょう。金泉は、 銀泉は、 になります。 ここの温泉はやや不満足でしたが、、温泉の後は、夕食です。素泊まりなので外に行きます。有馬温泉は、なかなかオシャレな雰囲気でお店も多いです。温泉街の方に行きましょう。 前に…

有馬温泉・メルヴェール有馬@2014/02/07-08(1)

出張で新神戸に行ったので、帰りに寄って一泊してきました。 有馬温泉は、新神戸から鉄道で30分くらいで行けて、かなり便利な立地です。新神戸から、谷上行きの電車に乗ります。 超長いトンネルを抜けると、谷上です。ここで三田行きの電車の乗り換え。三田…

山形蔵王温泉&スキー@2014年2月1~3日(9)

最後に、宿泊した蔵王温泉の「招仙閣」を紹介。 招仙閣のある高湯通りは、蔵王温泉で最も古い一角であり、ボロ宿も高級宿も混在しているため、なかなか外観だけで判断ができないのですが、、ここは高級ではないものの、施設はきちんとメンテナンスされていて…

山形蔵王温泉&スキー@2014年2月1~3日(8)

上の方にあるリフト巡り、最後の締めとして、(33)見返ペアリフトに乗ります。(15:56) このリフトは、隣のゲレンデへの連絡用なので、本来なら使う必要はないはずですが、今回、全リフトを制覇するために無理矢理に使います。とはいえ、時間も、視界の狭さ的…

山形蔵王温泉&スキー@2014年2月1~3日(7)

あんまりゆっくりしている余裕がなくて、食べたら大急ぎでスキー再開です笑 山頂から降りるコース「樹氷原コース」はちょっと狭いのですが、樹氷の間を抜けていく名物コースの1つです。(14:01) この時間帯は、青空こそ見えないものの、少し天気が良くなって…

山形蔵王温泉&スキー@2014年2月1~3日(6)

一気に降りて、ようやく(1)蔵王ロープウェイ山麓線へ。(13:00) 番号が1番で、山頂行きの観光客も利用しているこのロープウェイは、蔵王を代表する施設でしょう。 ようやく、正当なコースに戻ってきた感じです笑 登ります! 続いて、(2)蔵王ロープウェイ山頂…

山形蔵王温泉&スキー@2014年2月1~3日(5)

大森ゲレンデまで降りてきました。(11:54) ここは蔵王温泉スキー場でも、特に標高の低いエリアで、大きな駐車場が広がっています。 この駐車場は12月の初滑りツアーで降りたところだなぁ・・・ (38)大森クワトロに乗ります。 登ります! 上に到着。(12:03…