知覧茶(鹿児島県)を測ってみた

お茶を定期的に測り続けております。親が静岡出身であることもあって、元々、お茶の摂取量が多めなのですが、お茶といえば「出る」ものの定番。実際、親戚からもらった静岡茶は80ベクレルくらい出てくる代物でした(測定後、破棄しました苦笑)。

んで、出ることが分かりきっていることもあるせいか、最近は九州産のお茶の取り扱いが周囲でも増えてきました。顧客からのオーダーもあるのでしょうか。近所のオオゼキでも、静岡茶に並んでこんな感じに売られています!

IMG_0490

選択肢が増えるのは良いこと。まだまだ一般のものよりも高値傾向ではありますが、供給が潤沢になるに連れて、徐々に安くなってくるでしょう。今回は、こちらの知覧茶鹿児島県)を測定してみることにしました。

IMG_0491

測定するものは、これ。賞味期限2014年7月10日のものです。

IMG_0493

例によって測定用タッパーに入れ、重量を測り・・・

IMG_0495

測定を開始!

IMG_0496

結果は、、

Cs-137 ND (<17.94) Cs-134 28.21 K-40 1737.62

chirancha20131207

Cs-134が検出扱いになっていますが、これは天然の放射能を拾っている誤検出パターンですね。 これまでの測定実績も考慮すると、やはり九州産に限定すれば茶葉の汚染はほとんど出てこない傾向のようです。 (でも味は静岡産の方がいいんだけどね~・・・)

さて、飲むぞ・・・